親御さんが亡くなった時、相続と言うものが発生します。
財産があればそれが誰かに受け継がれるわけですが
借金も財産の一つとなります。
では、親が借金だらけだった場合実際どうしたらよいのでしょうか?
まず、自分が相続人であることを知った時、または相続が開始した事を知った時から3カ月以内に、家庭裁判所に相続放棄の申請をすれば借金を相続しないで済みます。相続が一旦開始すると、財産・権利・義務すべてを亡くなった方(この場合は父)から相続します。つまり、借金だけを相続放棄することは法律上認められていません。ですから、借金を含め遺産すべてを放棄するかもしくは相続するか、基本的にこの二つの選択肢になってしまいます。法律とはうまくできているものですね。
ちなみに相続放棄に必要な書類をご紹介しておきましょう。必要な書類は、申述書・相続人の戸籍謄本・亡くなった方の除籍(戸籍)謄本・被相続人の除住民票です。かけがえのない、大切なお父様が亡くなったのですから、心痛もあることかと思います。しかし、すべき手続きはしっかり行う必要があります。